サンプル[22] リンクの張ってあるセルを探す「KIlinkcheck」ver0.1(2000/08/13)

1.概略
先週リンクを張ってあるセルを外したいが(他人の作成したファイルでメールで 送られて来たもの)、場所が判らないので探して欲しいと依頼されセル位置 を教えて上げたら大変好評だったので、小さなマクロですが掲載する


2.このソフトの使用方法
(注意:リンクが図形の場合はリンク数は表示するが位置は表示しません。)

(1)ショ−トカットメニュ−を表示


[1].リンク個所をチェックしたいブックを開く
[2].本ファイル「KIlinkcheck」を開く。[1][2]逆でも問題なし
[3].ワ−クシ−ト上で右クリックしショ−トカットメニュ−を表示。(上図参照)
[4].「リンク記載セル検索スタート」クリックで処理スタ−ト。

(2)リンク数を表示


(3)各シートのセル位置表示


3.ダウンロード

ダウンロ−ド(12kb)

(マクロは「McAfee VirusScan 4.0.3a」で2000/08/11ウイルス無しチェック済み)


4.その他
[1]このプログラムはExcelVBAで作成しています。Excelの入っていないPCでは使用不可。
[2]Excel97・Excel2000で実行出来ます

目次へ戻る

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル